  | 
		
		特製ソノシートはお楽しみもりだくさん! 
		〈ソノシートの内容〉 
		A面 
		1.「史上初の録音 メリーさんの羊」 
		  トーマス・アルバ・エジソン 
		2.「歴史的スピーチ きらきら星」エミール・ベルリナー 
		3.「ロボットが歌う バーバヤーガの小屋」 
		  明和電機 セーモンズ 
		4.「虫、鳥の声 四季」春(ウグイス)夏(セミ) 
		  秋(コオロギ)冬(オオハクチョウ) 
		5.「宇宙の音 Whistler~Dawn chorus~Aurora」 
		6.「学研CMソング まだかなソング」 
		7.「セリフ まいっちんぐ」 
		  まいっちんぐマチコ先生アニメより 
		B面 
		交響曲第9番ニ短調 作品125(合唱)第4楽章 presto 
		ルードヴィヒ・ファン・ベートーヴェン 
		  | 
		
		ぼくらの蓄音機体験記 
		スクラッチノイズの誘惑 
		忌野清志郎 細野晴臣 トータス松本 安斎肇 
		[PDF:868KB]  | 
		
		工作の達人から教わった! 
		DIYですぐできる ふろくの蓄音機改造講座 
		[PDF:973KB]  | 
		
		ぬくもりあふれる博物館・テクニカギャラリー訪問 
		世界の蓄音機コレクション  | 
		
		大人の工場見学 
		ソノシートができるまで  | 
		
		音に化粧を施す伝説の溝職人  | 
		
		明和電機作 歌う人工声帯ロボット 
		歌うロボット セーモンズデビュー!!  | 
		
		伊藤ガビンの大人の宿題提出 
		vol.02 まだ音を録っていない  | 
		
		大人の科学実験村 
		第5回 糸電話はどこまで聞こえるか? 
		津久井湖で大実験!  | 
		
		エジソン、ベルリナーからビートルズまで 
		蓄音機の発明とレコード産業の誕生  | 
		
		レコードトリビア 
		SPジャーナル  | 
		
		7万円以内で作る! 
		本格派DVDオーディオマルチチャンネルに挑戦  | 
		
		科学グッズ最前線  | 
		
		親子対決! 記憶診断テストつき 
		大人のための記憶力講座  | 
		
		あらすじで読む科学名著 
		『ソロモンの指環』 文:竹内薫  | 
		
		学習まんが 
		30代からの実践!若返り道場  | 
		
		Science Columns 考える人 
		中野不二男 竹内薫 茂木健一郎 
		林衛 森山和道 ロビン西  |