[カエデドローン Q&A]
			●舵用モーターが回転しない
			①舵用モーターは飛行中以外は正常なタイミングで作動しません。(機体を手に持ち、メインモーターをONにした状態でジョイスティックを操作すると、、後(SW4)左(SW2)右(SW3)は動きますが、前方向(SW5)の舵は動きません。)飛行中にジョイスティックを動かして、機体が移動すれば、舵用モーターは正常に作動しています。 
            ②プロペラに髪の毛やほこりなどが絡まっている場合があります。つまようじなどで取り除いてください。 
            
            ●回転するが上昇しない
			①本体の電池残量が減っている可能性があります。本体の電池を充電してください。 
            ②屋内のほかの電気製品のリモコンや、蛍光灯、太陽光の赤外線の影響を受けている場合があります。影響のないところでご使用ください。 
            
            ●コントローラの充電ランプ(緑)が点かない
			①コントローラの充電ソケットを、機体の充電ソケットに奥までさしてください。さし方が浅いと、接触不良のため充電できません。 
            ②フル充電状態では、充電ランプ(緑)が点きません。または点灯してもすぐに消灯します。 
            ③コントローラの電池残量が減っている可能性があります。電池をすべて新品に交換してください。 ④充電ランプ(緑)は暗めに光ります。点灯状態はランプの真上から確認してください。 
            
            ●充電できない
			①コントローラの電池をすべて新品に交換してください。 
            ②本体のソケットに、充電ケーブルがしっかり接続されているか確認してください。 
			●コントローラの電源が入らない
			①電池の向きを確認してください。向きが正しい場合は、コントローラの電池をすべて新品に交換してください。 
            ②コントローラ内部の充電ケーブルと電源ケーブルが正しく接続されているかを確認してください。コネクタの向きが逆だったり、接続場所がちがうと電源が入りません。 
			●本体の信号受信ランプ(緑)が点滅しない
			①コントローラをしっかり本体に向け、5m以内の距離で操作してください。 
			  ②屋内のほかの電気製品のリモコンや、蛍光灯、太陽光の赤外線の影響を受けている場合があります。影響のないところでご使用ください。			 
			●プロペラが回転しない
			プロペラに髪の毛やほこりなどが絡まっている場合があります。つまようじなどで取り除いてください。 
			●離陸できない
			畳や絨毯の上では機体が引っかかり、離陸が困難です。平らな板を準備するか、テーブル、お膳の上から離陸させてください。回転が速いのに離陸できない場合は、8ページの「飛び方の調整」でモーター位置を下げてみてください。 
            
            ●パワーが出ない
			本体の電池残量が減っている可能性があります。本体の電池を充電してください。 
            ●うまく操縦できない
			①コントローラをしっかり本体に向け、5m以内の距離で操作してください。 
			  ②操縦に慣れるまでは、スロットルレバーだけで操縦してください。高度を一定にできるようになったら、機体を一点に維持するようにコントロールスティックを使ってみてください。 
              ●操作できない
			コントローラの電池残量が減っている可能性があります。電池をすべて新品に交換してください。 
            
            ●操作に関係なく動く
			エアコンや扇風機などの影響を受けている場合があります。風のない状態でご使用ください。 
            
            ●部品が不足している
			不足の部品名と、お送り先の住所、お名前、電話番号をメール(okm[at]gakken.co.jp)までお知らせください。早急に発送手配させていただきます。 
			  ※[at]は@に置き換えて下さい			 
	
	
	
	 |