[テオ・ヤンセンのミニビースト]
		    ●風車の回転が重い
			風車とチューブ(小)の間を少しあけて、風車が軽く回るように調整してください。 
			●クランクシャフトが一回転に一度重くなる
			ワンタッチロッドの順番を確認してください。特にワンタッチロッド(大)の順番に注意! 
			●上記を確認したが、解決しない
			2組の6脚本体を一旦分離させ、動きの悪い方の6脚本体から、ワンタッチロッドを外しながら原因を探ってください。 万一、部品不具合があった場合は編集部までお知らせください。早急に手配させていただきます。 
			●動きがぎこちない
			2組の6脚本体の動きを確認してください。 2組の脚が同じ動きをしている場合は、6脚本体の結合部を180度回してつなぎ直してください。 片脚6脚全てが別の動きをしているのが正しい状態です。 
			●歯車の回転音が大きい
			歯車シャフトのはまり具合を確認してください。 
軸が「パチン!」と入っていれば正常です。グラグラ揺れている場合ははめ直してください。歯車シャフト先端の「割り」が縦になっているのが正しい状態です。 
			●ブレードが外れてしまう
			両面シールの強度が落ちた可能性があります。瞬間接着剤などで補強してください。 
			●回転シャフトの回転が重い
			風車を外して実験してください。 
			●輪ゴムが切れた
			市販の輪ゴムで代用してください。 
			●部品が足りない
			不足の部品名と、お送り先の住所、お名前、電話番号を編集部までお知らせください。早急に発送手配させていただきます。 
			●部品をなくした
			少しですが、予備品を用意しています。紛失した部品名と、お送り先の住所、お名前、電話番号を編集部までお知らせください。 
			
             |